コンセプト

Concept

日本初、完全無添加総合栄養食のドッグフード缶「リッチキン」

リッチキンに込める私たちの思い

今やペット産業において、日本のみならず欧米諸国の多種多様なドッグフードが製造されています。
また、インターネットで検索すれば少数生産・受注生産のみの特別なドッグフードが簡単に見つかります。
しかしながら、総合栄養食の基準を満たした「完全無添加」のドッグフード缶詰はどこにもありません。なぜでしょうか?
答えは、まだ誰も作ることができていないからです。
「完全無添加」を達成するには食材だけで厳しいAAFCO(※1)の「総合栄養食」基準を満たさなければなりません。ワンちゃんを家族のように大切に思い健康のために苦慮されているけれども、手作り食では栄養摂取が不安であったり、日々の生活で手が回らない、そのようなオーナー様方の助けになるように「オール国産」の「ヒューマングレード食材」で「完全無添加」の「総合栄養食」を生み出すことが私たちの使命であると考え、「リッチキン」を開発いたしました。 

「無添加」とは?

無添加という言葉は、食品添加物が入っていないことを意味します。では、「無添加」と書かれていたら食材のみで作られた製品なのでしょうか?
パッケージの原材料を見ていただければわかりますが、様々な添加物が含まれています。パッケージをよく見ると「~不使用」とか「~は無添加」と書かれていると思います。現在、ガイドライン(※2)により無添加のみの表示は不明確であるため、何が無添加なのか表示するように求められています。従って、書かれていない食品添加物は含まれていることになります。

ところで、総合栄養食と名乗っているフードには、ビタミンとミネラルの名前が色々と書かれていると思います。「総合栄養食」を名乗るために必要なAAFCOの栄養基準突破は大変厳しく、各社、不足する栄養素を個別に添加しているのが現状です。
私達は、大切なワンちゃんに余分なものは与えたくないというオーナー様方の考えを実現するために、食材のみを使用した「完全無添加」のドッグフードを提供いたします。
現在、栄養強化の目的のための食品添加物は表示を免除されており、原材料欄に食材名だけを記載することで「完全無添加」を装うことはできるかもしれません。しかし、オーナー様方を偽る業者が信頼を得ることができるでしょうか?私達は嘘をつきません。「国産の食材のみ」で構成された「完全無添加」の「総合栄養食」を私達は皆様に提供いたします。

なぜ缶詰なのか?

カリカリに代表されるドライフードのほとんどには、酸化防止剤や防腐剤が含まれています。
ドライフードは開封してから長い時間ワンちゃんにあげることが多いので、油等が酸化して嫌な臭いがしたり、ワンちゃんの体に害のある物質に変化してしまうからです。
私達が開発した「リッチキン」は「完全無添加」であるため、添加物としての酸化防止剤、防腐剤等は一切入っておりません。従って、酸素による劣化や微生物の繁殖が弱点となってしまいます。
そこで、内部を真空にして、高温加圧により完全に滅菌させる缶詰ならば、長期保存が可能になり、皆様に安心で美味しい「リッチキン」を提供できます。
実を言うと、缶詰のようなウェットフードはドライフードと違って水分が多量に含まれているので、食材自体の割合が少なくなってAAFCOの栄養基準を満たすことが困難です。
全部の食材を乾燥粉末にして水に溶かせば、栄養基準を簡単にクリアできるかもしれません。でもそんな味気ない食事を、大事なワンちゃんにしてもらいたいでしょうか?
ワンちゃんは匂いの次に食感で食事を楽しむと言われています。私達の「リッチキン」は鶏肉のかたまりがゴロゴロ入っています。きっとワンちゃんは大喜びするでしょう。

※1. AAFCO:米国飼料検査官協会 Association of American Feed Control Officials

※2. 食品添加物の不使用表示に関するガイドライン(令和4年3月30日付、消費者庁)

インフォメーション

現在ホームページをリニューアルしております。

営業時間

平日:9:00~17:00
定休日:土曜日・日曜日

株式会社クキ・イーアンドティー

大阪府岸和田市小松里2382
TEL:072-489-5838
FAX:072-489-5839